忍者ブログ

[PR]

2025-07-14 02:04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スランプかもな....

2008-09-07 01:59

一言で言えば、スランプ。
他にどう言えば、いいのか頭悪くて分かりません・・・

サイトの方も全然、更新できていませんし、連載ものヤバイ・・・

このごろ、犬夜叉と接触する機会が減ってると思う・・・
忙しいとかなんとかで・・・
さっきもセキレイ見てたしぃ・・・
何だろう・・・
私、めったに犬夜叉の動画、アニメの見ないんですよねぇ・・・
多分、ストーリー知ってるからだと思うんですが、
動画サイト様に行っても、他のもん見ている気がします。
それは、それでいいと思いますが、
犬夜叉ファンとして、水銀党院さま達のよう、
愛を奮わせ、盛り上げていこうという気がたるんでる気がしますね・・・

多分、現実逃避。
なんか、やっと犬夜叉が連載終了して、アニメの第2期の浮いた話もないという現実を
感じさせられた感じです。

ずっと、考えてたのですが、も必ず来る未来、
犬夜叉サイト様たちがどんどんと閉鎖していき、
尊敬サイト様、老舗サイト様がなくなっていったとき、
自分はどうするのだろう?とよく思うのですが。
そう、なったとき、同志様との意思交換も出来ず、
ただ、オフラインでの犬夜叉ファンをやっていけるのか、
いつも自信ないんですよねぇ・・・
怖いんでよね。
これから、次々とサイト様がなくなっていくのを見ていくのなら、
卒業した方がずっと楽と思うのですが、
そこはファンとして、踏ん切りがつきませんですし・・・

第一、これから自分がどうして行きたいのか犬夜叉を通して、何をするか、
全く考えていません。

こう思ったのも、久々、クリーンヒットの「セキレイ」見たからでしょうね。
はまったかな?と思っても、犬夜叉のようにグッズとかが欲しいわけでもなく、
けど、早く続きみたいな~とか、あんまり、
犬夜叉以外、感じた事ない気持ちになったんで、
考えさせられたんですよね。
寂しいというか、犬夜叉がなくなってきている世の中を実感?察知?しているのか・・・
セキレイにしてもなんにしても、こんなに長く、私をはまらせた、
犬夜叉以上はないんでしょうが、
犬夜叉と接触出来ないせいか心ここにあらず。。。
不安不安って感じですね・・・

なんか、今、朔犬に会いたいなぁ・・・
憂い、帯びた感じの。。。
細い目でニヤってしてる感じでvv
見下ろす感じのvv

と、まぁ、こんな感じに妄想爆発してるんで犬夜叉愛は不滅かと・・・
けど、スランプ&浮気ジョウタイ続くかもですね~
なにか、犬夜叉と接触を果たしたい!!
やっぱアニメ復活が一番です!!
そしたら私、すぐに戻ってきますよ!






相変わらず、セキレイ面白いねぇ・・・
5巻みたしぃ。
鴉羽様好きvv
まさにブラック最強キャラクターvv
かごめちゃんにも、こんな感じなブラックなシーンがあったらな・・・

なんか、ミナトさん、結の事好きだねぇvv
5巻には愛を感じた・・・
けど、月海も、ちゃんと結ちゃんのこと考えてるね♪
同じ恋敵でもKとは全然違うな・・・・
「我が友」ってとこに、感動するよ。
月海の台詞、カッコイイですね・・・
言葉遣いが「汝」とか・・・口癖「じゃ」ですよ。

けど、やっぱ結ちゃんが好きかなぁ・・・



で・・・思ったんですけど、
オタク化もあると。。。

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

肉球

ぷにぷにしてやってください

Web拍手

猫さん

プロフィール

HN:
猫夜叉
性別:
女性
趣味:
PCいじり
自己紹介:
犬夜叉の犬かごを溺愛しております♪
もう犬かごなしでは生きられないと思われる・・・
原作終わっても犬夜叉愛し続けます!!
死んでも愛すと思われます!!
そんな変人の気ままな犬かご中心ブログ。
多分随時更新中。絵とかもUPしていきます。
犬友さん募集中!!

アンケート

Link

最新コメント

[09/15 風壬]
[08/18 T]
[07/28 高岡 俊哉]
[07/24 高岡 俊哉]
[07/09 D組の誰かさん]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析