忍者ブログ

[PR]

2025-07-13 11:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別れ

2008-06-13 22:12

ついに、きたんです。
どこの犬サイト様も皆様、嘆きの声が響いております。
だって、10年以上の犬夜叉の終わりです。
今、この状況で終われるものなのか?
ずっと、あきらめないで、犬夜叉を支えてきたかごめと犬夜叉の
二人のラストが来週のたった一話で終われるものなのか。

色々、考えましが、「最終回」という言葉を目にしたとき、
不思議と落ち着いていました。

「やっぱり、連載が終わろうと、何があろうと自分は犬夜叉が好きなんだな」と
改めて、思いました。
私は、じぶんが一番、辛い時期に犬夜叉に出会えて、
支えてもらいました。
本当に犬夜叉という作品に惚れこめてよかったと思います。

前にも書きましたが、結局、私は犬夜叉がどんなラストを迎えても、
納得いかないと思うんです。
どんな幸せな二人を見ても、
犬夜叉がサンデー連載中作品としてなくなるのはつらいと思います。

でも、それ以上に、たとえ連載が終了しても、
沢山の人が同じように、犬夜叉を好きでいるし、
アニメや映画もやったという、事実があり、
「犬夜叉知ってるよ」という人がいるということが嬉しいです。
私と同年代は犬夜叉を知っているひとがほとんどです。
たとえ、毎週のサンデーから消えても、犬夜叉は確かに、有り、
沢山の人を幸せにしてくれました。

犬夜叉に出会えてなかった自分を考えると、本当につまらないと思います。
たとえ、オタクだの、腐女子だの言われても、
好きだから、いいと思えた自分は、犬夜叉以外、ありません。

逆に犬夜叉のことをけなされると本当に腹が立ちました。
アニメが終わっても、連載が終わっても、
犬夜叉は、本当に素晴らしい作品です。
これからもそれは変わりません!!
自信もって言えます!!

~~~~~~~~~~~~今週のサンデー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

犬夜叉とかごめ、会いたいという気持ちは誰にも負けないのですね。
今まで、様々な因果を引き起こした、四魂の玉も二人の絆には勝てませんでした。

犬夜叉が来てくれる事を信じた、かごめ。
犬夜叉を信じきれず、命を落とした、桔梗。

その差はやはり大きかったと改めて思います。
犬夜叉への想いは何者にも負けないかごめはやはり強いです。
私はやはりそんなかごめが大好きで、応援してあげたくなるのです。
こんないい子は他にはいないと思います。

そんなかごめに想われている犬夜叉だから大好きです。
彼は、妖怪になることよりも、かごめを守ることを選んだんですね。
人間にならなければ、ともに生きられなかった、桔梗との恋とは違うんだと思います。

彼の、彼女への愛は誰にも負けないんだと断言できます。

実は、水曜にサンデーを買ったんですが、
怖くて読めなくて、今日、読みました。
こんなに、早く、さよならとは思いませんでした。
永遠のさよならではないからいいのです。
色々なとこへ行けば語り合える、犬夜叉仲間の方が居ることを本当に嬉しく思います。
私も、その犬夜叉仲間の一員になれれば幸いです。

そろそろ、本格的に、サイト作りを始めたいと思います
こんなへっぽこブログですが、
何年も続けていきたいと思います。
よろしくお願いします。

落ち着いて、犬夜叉を見届けたいと思います。

拍手

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

肉球

ぷにぷにしてやってください

Web拍手

猫さん

プロフィール

HN:
猫夜叉
性別:
女性
趣味:
PCいじり
自己紹介:
犬夜叉の犬かごを溺愛しております♪
もう犬かごなしでは生きられないと思われる・・・
原作終わっても犬夜叉愛し続けます!!
死んでも愛すと思われます!!
そんな変人の気ままな犬かご中心ブログ。
多分随時更新中。絵とかもUPしていきます。
犬友さん募集中!!

アンケート

Link

最新コメント

[09/15 風壬]
[08/18 T]
[07/28 高岡 俊哉]
[07/24 高岡 俊哉]
[07/09 D組の誰かさん]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析